ノートパソコンがストレートネックの原因となる理由とは?

ノートパソコンがストレートネックの原因となる理由とは?

「ノートパソコン」は一昔前よりも活躍の幅を広げており、現在では多くの方が利用しています。

しかし実はノートパソコンは、デスクトップパソコンに比べ「ストレートネック」になりやすいというデメリットもあります。
今回はノートパソコンがストレートネックの原因となる理由や、ストレートネックを予防しながらノートパソコンを使うための対策方法について紹介していきます。

ノートパソコンがストレートネックにつながる原因とは

ノートパソコンがデスクトップパソコンに比べ「ストレートネック」になりやすいのは、使う際の「姿勢」が悪くなってしまうことが原因です。
画面が大きく目の高さにあるデスクトップパソコンは、使っていてもそれほど姿勢は悪くなりませんが、画面が小さく下を向かなくては見られないノートパソコンは、 使っているうちにどうしても姿勢が悪くなり頭が前に出てきてしまいます。

人の頭は4〜5kg程度の重さがありますが、頭が前に60度傾くだけで肩や首にかかる負担は27kgにまで膨れ上がります。
その姿勢を続けると首や肩には大きなダメージが残りひどい肩こりや頭痛が起こったり、首の骨のカーブが失われて真っ直ぐに歪む「ストレートネック」を引き起こしてしまうのです。

ストレートネックを予防しながらノートパソコンを使う方法

ストレートネックになってしまう原因は?

1.ノートパソコンの画面を高い位置にする。
ノートパソコンはコンパクトなため机に置いても画面が低い位置にあり、見るためにはやはり下を向かなくてはいけません。
下を向く姿勢はストレートネックを作る原因になってしまうため、使用する際には台などを利用してノートパソコンの画面が目の高さにくるよう高さを調整しましょう。
ノートパソコンを台の上に乗せても良いですし、ノートパソコンスタンドを利用するのも良い方法です。

2.キーボードは外付けのものを使うのがオススメ。
キーボードを打ちやすい場所にノートパソコンを置いてしまうと、画面が近すぎでやはり姿勢が悪くなってしまいます。
そのためノートパソコンの画面は見やすい場所に設置し、キーボードは外付けのものを手元に置いて利用するのがオススメ。
外付けのキーボードであれば使用する位置も調整しやすいです。

3.イスに座って利用する。
ノートパソコンはどこでも使えるため、つい寝転がりながら動画を見たりしてしまうことも。
しかし姿勢が悪いとストレートネックになるリスクを高めてしまうため、しっかりイスに座り姿勢を正してノートパソコンを利用するようにしましょう。
イスに座っていても、なるべくこまめに姿勢を意識していくことも大切ですね。

冒頭でもお話しした通り、ノートパソコンを利用するユーザーは増えています。
そのことがストレートネックに悩む方を増やしていることも事実です。しかし、ノートパソコンの使い方を見直すだけでもストレートネックを予防することができます。

姿勢を意識し、健康的にノートパソコンを活用していきましょう。

お気軽にお問い合わせください|0120-00-3903

我々の力で「寝たきり」をなくそう!