コラム一覧
腰痛の原因は「大腰筋」!? 大腰筋と腰痛の関係とは?
腰を揉んでもらっても腰痛がなかなか良くならない……という場合は、マッサージする場所を間違っているのかもしれません。
実は腰痛の原因は腰の筋肉ではなく、もっと深部にある「大腰筋」という筋肉が縮むことによって起こると言われています。
今回は大腰筋が腰痛の原因となる理由や、大腰筋を緩めるための方法などについて紹介していきます。
ノートパソコンがストレートネックの原因となる理由とは?
「ノートパソコン」は一昔前よりも活躍の幅を広げており、現在では多くの方が利用しています。
しかし実はノートパソコンは、デスクトップパソコンに比べ「ストレートネック」になりやすいというデメリットもあります。
今回はノートパソコンがストレートネックの原因となる理由や、ストレートネックを予防しながらノートパソコンを使うための対策方法について紹介していきます。
「ストレートネック」を解消する「タオル枕」の使い方
普段は緩やかな曲線で頭を支えている首の骨が、姿勢が前傾に傾くことでカーブを失い真っ直ぐな形になってしまう「ストレートネック」。
ストレートネックが強まると肩や首の痛み、頭痛が酷くなり、吐き気に襲われることもあります。
肩こりの原因は「巻き肩」かも!? 巻き肩の原因と対策方法
肩こりは「国民病」と呼ばれるほど、多くの方を悩ませています。
悪化すると頭痛を引き起こすこともあり、日常生活に支障が出てしまうケースも珍しくありません。
この肩こりですが、実は「巻き肩」が原因で起こっている場合も多いと言われています。
膝の痛みを引き起こす「半月板損傷」の原因や症状とは
サッカーやバスケット・バレーボール選手などにもよく見られる「半月板損傷」ですが、実は加齢に伴い普通の生活の中でも起こってしまいやすい疾患のひとつでもあります。
今回は膝の痛みの原因として名前が上がることも多い、「半月板損傷」について紹介していきます。
階段の昇り降りで膝に痛みが出る原因と、痛みの対処法
膝は元々体の中でも負荷が大きな部分であるため、階段の昇り降り程度でも痛みにつながる可能性があります。
痛みを放置してしまうとより症状が悪化してしまうこともあり注意が必要です。
今回は階段の昇り降りでなぜ痛みが現れるのか、その理由や膝を守る対策方法などについて紹介していきます。
重い肩こりを解消する「肩もみ・肩たたき」の正しい方法
重い肩こりに長い間悩まされてきた方も多いのではないでしょうか。
少しでも肩こりを緩和しようと自分で肩もみや肩たたきをする方は多いですが、実は間違った方法で肩もみや肩たたきを行うと、逆に症状が悪化してしまう可能性があります。
今回は肩こりを解消する「正しい肩もみ・肩たたき」の方法について紹介していきます。
辛い腰痛を解決する寝方とは? 朝起きた時の腰痛も緩和できます!
睡眠は体の疲れを癒すとても大切な時間ですが、腰痛の場合なかなか寝付けなかったり、痛みで目を覚ましてしまうこともあって辛いですよね。
よく眠れないと体内の修復が間に合わず、朝目覚めた時に腰痛が悪化する可能性も高まってしまいます。
今回は腰痛が辛く眠れない方に知っていただきたい、腰痛を楽にする寝方について紹介していきます。
ズキズキ腰痛の時のお風呂は良い? 悪い? 腰痛とお風呂の関係とは
体の要となる「腰」は、痛みが出ると非常に辛いもの。
腰痛を和らげるためにお風呂に入るという方も多いかもしれませんが、実はお風呂に入ることにより腰痛症状が悪化してしまうケースがあるのです。
今回はお風呂に入ることで改善が期待できる腰痛と、入浴してはいけない腰痛の違いについて説明していきます。
「肩こり」の解消に効果的なお風呂の入り方やストレッチとは?
ストレートネックは現代病のひとつと言われており、ストレートネックによる体調不良に悩まされている方も多いようです。
ストレートネックになる原因のひとつとして不自然な姿勢でパソコンやスマートフォンの操作を続けることが挙げられますが、実はほかにも意外な原因があるのです。
ストレートネックの構造について見ていきながら、ストレートネックのタイプ別の違いについて解説します。